最新更新日:2024/06/14
本日:count up146
昨日:176
総数:664800

5年生「がんばっています!」

画像1 画像1
 学習もがんばっています。2学期後半もがんばろう。

5年生「グッバイ!ヤモリ」

画像1 画像1
 めっきり寒くなりました。これまで5年生教室で育てていたヤモリですが、越冬のために自然に帰してあげることにしました。これまでありがとう!

5年生「読書の秋」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふと覗いてみると、天文学に関係する本を読んでいる人がいました。5年生は集団宿泊学習で、ステキな夜空を観察しましたね。これからもいろいろな本に接して、豊かな心を育ててほしいです。

5年生「場所を尋ねる表現!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の学習で、場所を尋ねたり答えたりする表現を学びました。教室を「Town(タウン」に見立てて、練習しています。体を使って、楽しく学習しています。

5年生「外国語活動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の外国語科学習(授業)に向けて(準備として)、カードに建物のアルファベットと絵を書いています。明日は、教室が「Town(タウン)」になります。楽しみです!

5年生「お手伝い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習に向けて、有志で準備をしました。意欲的に働く人たちです。すばらしい! 

5年生「We are the エンターテイナー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演技を終えた子供たちに感想を聞きました。すると、「楽しかった」「やってよかった」「見てもらえてうれしかった」といった言葉の数々。次の活動への意欲が高まった学習発表会になりました。子供たちにとってキラキラとした思い出になったことをうれしく思います。地域の方々、保護者の皆様、ありがとうございました。

5年生「感謝の手紙」

画像1 画像1
 各学年の幕間、地域の方々に向けて感謝の手紙を読みました。5年生代表児童は、「浦安の舞」に参加した時の経験をもとに地域の方々へ感謝を伝えました。

5年生「We are the エンターテイナー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の学習で、創作ダンスに取り組んだ子供たち。今日の学習発表会で、学習の成果を披露することができました。

5年生「学習発表会前日準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日に向けて準備です。がんばっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519