最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667464
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5年生「どんな立体ができるかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習です。展開図を組み立てて、どんな立体ができあがるのか調べます。熱心に活動する子供たちの姿です。

5年生「進んで読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室をどんどん活用して、たくさんの本に出会いましょう。
 そして、いろいろな本と友達になろう! 

5年生「算数科の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱心に学習する子供たちです。そして、丁寧にノートをまとめています。学習したことを蓄積していきましょうね。

17日(月)朝掃除の様子

 曇り空で、少々肌寒いです・・・


 学校の一週間は、清掃からスタート!
 掃除の仕方が、とても丁寧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「エンジョイ!体育館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの声が体育館に響いていました。大休憩、子供たちは楽しそうです。みんなで楽しんで、もっと仲良く、もっともっと仲良く。 

5年生 国語科「視写しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 詩「かんがえるのって おもしろい」を視写しています。みんな真剣です。 

5年生「元気いっぱい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩、グラウンドで元気に体を動かす子供たちです。

 子供たちの笑顔を見ていると、こちらも心が和みます。

5年生「校舎をきれいに!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年清掃が始まりました。担当場所をきれいにしようと、真面目に取り組む子供たちです。 

5年生「給食準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
 配膳後も、姿勢を正して待っています。マナーをしっかり守って、安心安全な給食の時間をみんなでつくっていきます。

5年生「給食準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静かに配膳を行っています。給食当番の仕事も丁寧です。
 これからも続けていこう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/3 PTA資源回収
3/4 学年末校時1〜4・6年5限まで
5年 15時下校
3/5 町別児童会
学年末校時全校5限まで方面別集団下校
3/6 R6新登校班での登校開始
学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519