最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667464
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5年生「そして、完食!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もみんなで美味しくいただきました。そして、完食記録も伸びています。
 食べ物をいただけることに「感謝する心」をふくらませてほしいですね。 

5年生「いっぱい食べて大きくなろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間です。いっぱい食べて、健康に!いっぱい食べて大きく成長! 

5年生「あと2日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会まであと2日となった今日。子供たちは、学習にも真剣に取り組んでいました。友達の考えを聞いたり、自分の思いを話したりと、友達との関わりを大切に学んでいます。

クラブ「ボールゲームクラブ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、フリスビードッジボールを行いました。元気いっぱいに体を動かす子供たちでした。

5年生「完食!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、給食もがんばっています。食材に感謝して、調理員さんに感謝して、食べられることに感謝して、目指せ〜完食!
 これからも完食記録を伸ばしていきましょう!

5年生「就学時健康診断6」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「体育館で歯や目の検査だよ。」

 「次は、2Fへ行ってみようね。」

5年生「就学時健康診断5」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「次は、体育館へ行こうね。」
 「ここで座っていてね。」

・・・行儀よく待っていますね! 

5年生「就学時健康診断4」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小さな子供たちが不安がらずに・・・5年生のサポートがステキです!

5年生「就学時健康診断3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの健診会場で、先生方と準備をがんばる姿も見られました。ステキですね。 

5年生「就学時健康診断2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健診が終わると、待機時間がありました。「どのように過ごしたら、楽しい時間になるかな?」と5年生の子供たちは考えました。会話を楽しんだり、本の読み聞かせをしたりするなど、関わり方を工夫していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/3 PTA資源回収
3/4 学年末校時1〜4・6年5限まで
5年 15時下校
3/5 町別児童会
学年末校時全校5限まで方面別集団下校
3/6 R6新登校班での登校開始
学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519