最新更新日:2024/06/17
本日:count up157
昨日:82
総数:665201

5年生 算数

 「割合」「百分率」の学習・・・
 「かけ算」なのか「わり算」なのか? 問題を読んだときに迷わない方法を考えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(火)登校の様子

 積雪10cm程でしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「計算にチャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「計算にチャレンジテスト」を行いました。子供たち、がんばっています。 

5年生「先週の給食風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から給食がスタート。子供たちは、もりもり食べています。3学期もおいしい給食からパワーをもらっています。

5年生 算数

 「割合」の学習をしています。
 どちらの数字をどちらの数字で割ると、正しく答えが求められるのかな?
 多くの子供たちが迷うところです。今のうちに、しっかり理解できるように学習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

 バスケットボールのシュートをしました。「4人のうちで最も成功しているのは、だれ?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(金)登校の様子

 登校中、雨が上がりました・・・
 早くも今週の最終日を迎えました。
 学校へ通えることを“ありがたい!”と思ってくれていたら、うれしいです。

 今週末は、大学入試共通テスト(センター試験)が実施されます。受験生の皆さん(特に被災地からの受験生の皆さん)、がんばってください!
 応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 ミシンの学習・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

11日(木)登校の様子

 今は曇りですが、晴れてくるようです。

 「おはようございます!」と元気なあいさつが聞こえてきます。
 玄関では、大学の学生さんにもあいさつ・・・

 元気な姿とあいさつが、本当にうれしく感じます。
 今日も一日、がんばりましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(木)学校の海抜

 富山湾から白岩川の様子と学校の海抜の確認です・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519