最新更新日:2024/06/02
本日:count up66
昨日:72
総数:662727

閏日29日(木) 朝の様子(4〜6年生)

 朝の会が始まりました・・・

 5年生は「学年(学級)閉鎖」3日目(最終日)です。早く体調がよくなることを願っています。

 6年生は、卒業式の歌練習をしています。いよいよ・・・という雰囲気が漂い始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年(学級)閉鎖 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の皆さん、元気になりましたか?

5年生 学年(学級)閉鎖

画像1 画像1
 

5年生からお知らせ

画像1 画像1
  

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2


5・6年生 運営委員会

 インタビュー・・・

 「・・・伝言ゲームが楽しかったです!」
 「・・・給食を感謝して食べようと思いました!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 運営委員会

 インタビュー後・・・

 堂々としたあいさつ(終わりの言葉)で、楽しかった児童集会をしめくくってくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 給食委員会 2

 「調理員さんは、何人?」
 「調理員さんは、何時から給食を作っている?」

 たった2人で、全校150名分以上の給食を毎日作っておられることにビックリ!

 調理員さんのインタビュー(ビデオ)や正しい箸(はし)の持ち方のビデオを見せてくれました・・・

 正しく箸(はし)を持ち、給食(食事)に感謝しながら・・・食べるようにしていきたくなりました! ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 運営委員会

 全校児童集会を開いてくれました。
 全校で一体感を味わえるように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(その4)

 給食委員会からの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519