最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667464
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5年生「情報モラル講座」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、外部講師を招いて、情報モラル講座を行いました。
 インターネットやSNSの利用について、気を付けなければならないことを教えていただきました。
 ぜひ、今日の学びをご家庭でも共有し、これからの社会を生きる子供たちの力としていただきたいと思います。

5年生「休み時間に」

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒板の溝を丁寧に清掃してくれる人がいました。
 学級のために働く姿、ステキですね。

5年生「給食準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなでがんばっています。 

5年生「図画工作科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ「心のもよう」も終盤に近づいています。がんばっています。

5年生「前日準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて準備作業を行いました。自分の役割を果たそうとがんばる子供たちです。 

5年生「体って不思議だね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休み、子供たちが盛り上がっていました。力を入れていないのに、くっついてしまう指。力を入れていないのに、上がっていく腕。

「人の体って不思議だね」

みんなが笑顔になれる場面をこれからも大切にしていきます。

5年生「給食風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級のリーダーが配膳の指示を出しています。自分たちで給食の準備を進める力が育っています。横で見ていて、子供たちの成長が頼もしいです。

5年生「道徳科の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会前日ですが、学習もがんばっていましたね。がんばる姿をこれからも蓄積していきます。

5年生「漢字の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
 熱心に漢字の学習に取り組んでいました。がんばっています。

5年生「教頭先生と草むしり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間にグラウンドで教頭先生が草むしりをしていました。それを見付けた5年生の子供たちが手伝いを始めました。ボランティア精神旺盛な子供たちに感心です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519