最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667464
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5年生「食について考える」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教諭として働き始めた頃です。「食べる姿にその人の本当の姿が見える」と先輩から教えていただきました。私の食べ方も、決して褒められたものではありませんが・・・。日々、子供たちと共に「給食」を通して、「食べること」と「よりよく生きること」とのつながりについて考えています。

5年生「給食風景1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もおいしく給食をいただきました。調理員さんに感謝です。

5年生「おもしろ写真を撮ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で、校内を回って「おもしろ写真」を撮りました。

5年生「支えられていることに感謝!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが下校していきました。「安全に下校できているかな?」と見ていると、地域の方が子供たちの下校を見守ってくださっていました。
 たくさんの方々に支えられている実感と、そのことに対する感謝の気持ちを育てていきたい、と感じた今週最後の下校でした。

5年生「図書室を利用しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休憩、図書室で本を借りました。たくさんの本に接して、心を豊かにしていきましょうね。 

5年生「歯科検診」

画像1 画像1
 今日は、歯科検診を行いました。学校医さんに歯の状態をチェックしていただきました。子供たちは、真剣に受診していました。

5年生「図画工作科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ブロックアート」に挑戦しています。どのような作品ができるか、楽しみです。 

5年生「外国語の学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、買い物の場面を想定して、注文を聞いたり、金額を伝えたりする表現に慣れ親しみました。

5年生「製鉄業について学ぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、副読本を使って「鉄をつくる工業」について学びました。 

5年生「朝の清掃」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の朝は、朝清掃の時間です。子供たち、がんばっています。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519