最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:99
総数:667464
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5年生「一点集中目標」

画像1 画像1
画像2 画像2
 一点集中目標を決めて清掃しています。今日は「しゃべらずに清掃する」です。気を付けたいことはたくさんありますが、「まずはこれ!」と一点に目標を集中して取り組んでいます。一点集中目標を守り、黙々と清掃する姿がありました。

5年生「朝清掃1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱心に担当場所をきれいにしている子供たちの姿がありました。

5年生「うれしいですね」

画像1 画像1
 提出物を整理してくれる子がいました。うれしいですね。 

5年生「外国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の授業です。熱心に取り組んでいます。 

5年生「休み時間」

画像1 画像1
 休み時間、謎の隊列ができました。男子が列を作って、何やら楽しそうです。5年生の子供たちといると、毎日「笑い」が絶えません。笑顔いっぱいの学級、いいですね。

5年生「運動会競技の確認」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生と6年生が集まって、運動会競技の確認を行いました。明後日は、運動会予行です。気持ちが高まってきている子供たちです。 

5年生「図書室を利用しよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からGW後半が始まりますね。連休中は、ぜひ読書も楽しんでくださいね。

5年生「図画工作科の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の心を見つめ、自分の「心のもよう」を描きます。真剣に取り組む子供たちの姿です。 

5年生「朝の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校した後、前庭をきれいに清掃している環境委員会の子供たちがいました。学校のために働く姿がステキです。  

5年生「給食風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もおいしく給食をいただきました。準備や片付けも日々協力して行っています。給食の時間といえども、真剣に。一瞬一瞬、成長の場です。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519