最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:256
総数:666882
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

26日(金)登校の様子

 寒い中でも? 寒い中だからこそ? 元気にあいさつする子供たちがいて、元気をもらっています!
 今週は、冷え込みが厳しい中、安全に気を付けながら登校してくれました!

 明日からも朝の冷え込みは続くようですが、日中は少し気温が上がるようです。

 また、週明けに(月曜日に)体調の悪い子が多くなる傾向がありますので、お気を付けください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

26日(金)朝の様子

 今朝も冷え込みました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 除雪ボランティア

 ありがとう・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「黒板をきれいにする人」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、黒板を丁寧に掃除をしてくれる人がいます。担当ではないのですが、自分から進んで取りかかり、丁寧な仕事ぶりが学級で話題になりました。すばらしいですね。 

5・6年生 除雪ボランティア

 おつかれさま! ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 除雪ボランティア

 何だか楽しそうに活動している・・・いいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 除雪ボランティア

 がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(水)登校の様子

 車道と路肩の境が分からなくなっていたり、溝が見えなくなっていたり・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(水)登校の様子

 雪国の子供たちには、大した積雪ではない?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(水)登校の様子

 ぞくぞくと登校してきます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519