最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:193
総数:664904

5年生「終業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、終業式。1学期を締めくくりとして、校長先生のお話を聞きました。
 そして、学級で「あゆみ」を一人一人に渡しました。お家でお子さんと一緒に振り返り、充実した夏休みを過ごせるように計画を立てていただけるとありがたいです。
 

5年生「給食最終日2」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期、おいしく給食をいただけたことに感謝です。 

5年生「図書室の利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の図書室利用も、今日で最後です。夏休み期間も、図書室を積極的に活用しましょう。

5年生「給食最終日1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、給食最終日でした。 

5年生「大掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学期末の大掃除でした。正面玄関を丁寧に清掃する子供たちがいました。熱心な姿が素敵です。 

5年生「水泳学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期最後の水泳学習でした。着衣泳と泳力調査を行いました。夏休みのプール開放においても、各自の目標を達成できるようにがんばってもらいたいですね。

1〜6年生 こども防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、外部講師を招いて「こども防犯教室」を行いました。5年生の代表児童が、不審者との距離の取り方について見本を見せるなど、これからの子供たちにとって有意義な時間となりました。

5年生「外国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の時間、楽しそうに交流する子供たちの姿があります。双六をしながら、外国語の表現に慣れ親しんでいました。 

5年生「給食風景」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで協力をして準備しています。1学期の給食も、今週で終わります。残りの給食も感謝していただきたいです。 

5年生「大きな鳥が出現!」

画像1 画像1
 帰り際、大きな鳥を見付けた子供たち。窓際に集まって、盛り上がっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519