最新更新日:2024/06/28
本日:count up94
昨日:236
総数:667459
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

給食時間の様子

今日は新メニュー「厚揚げと小松菜のごまみそマーボー」が出ました。大盛りでおかわりする子もいます。5,6年生は、プール清掃でたくさん働いたのでお腹ぺこぺこという子も多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃 (5,6年生) その2

溝についたコケは、こするとみるみる落ちていきました。気持ちよくプールに入れるように、子どもたちは一生懸命、細かい汚れまで落としていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水) 登校の様子

今日も暑くなりそうです。
日傘を差したり、保冷グッズを使ったり、あえて肌を日に当てないように長袖を着たり、それぞれ暑さ対策をして登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学習(漢字)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 集中して取り組んでいます。

今朝の登校の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は予想最高気温が30度を超える予報が出ていますが、暑さに負けず、元気いっぱいに登校する天瀬っ子です。

給食の様子

 みんな、美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日 登校の様子

 朝方降った雨も、子供たちが登校するころには小雨に変わりました。
 今日は4年生の校外学習です。晴れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの赤ちゃん

 廊下で出会った5年生が「メダカが生まれたんだよ、見に来る?」と声をかけてくれました。
 見てみると、小さな小さなメダカが水槽の中をスイスイ泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもの苗植えをしました

 給食委員会が中心となって、今年度新たな取組がスタートしました。秋にたくさんのさつまいもを収穫できますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書

  
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

グランドデザイン

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

防災対策

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519