最新更新日:2024/06/26
本日:count up202
昨日:199
総数:666821
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

ありがとうございます

 今朝、職員室に「家に咲いていたから持って来た」とアジサイを届けてくれた子供がいました。早速、図書室前に飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 青菜のおひたしとゆでいもを調理したよ!

 調理実習で青菜のおひたしとゆでいもを調理しました。自分たちでつくった料理を食べ、「自分たちでつくったから、より美味しい」「茹で具合が最高」と大絶賛の5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長等訪問(5年生)

 算数の学習の様子です。
画像1 画像1

6月20日(木) 登校の様子

 登校班のリーダーが、下級生の横断歩道の渡り方を見守ったり、「さっと渡るよ」などとアドバイスする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習に向けて

 金曜日の調理実習に向けて、調理の手順の確認や役割分担をしました。みんなとてもワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、朝学習で学習した漢字の復習をしました。どれくらい身についているかな?

5年生 心のもよう

 自分の気持ちや心を色んな道具を使い、色や形を工夫して表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メダカのたんじょう

 メダカについて知りたいことや気になっていることをみんなで出し合い、調べ学習や実験に取り組んでいます。
画像1 画像1

ファミリー清掃の準備

自分たちが清掃するエリアをみんなで見て回り、汚れているところを確認したり、何人ぐらいで担当したらよいかなどを決めたりしました。一人一人清掃の目当てもって取り組めるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観(5年)

 みんな、メダカの様子を食い入るように見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校行事

グランドデザイン

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

防災対策

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519