最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:99
総数:667511
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

登校の様子  下足の入れ方ひとつから

風が強い中でしたが、仲良く元気に登校しています。
玄関に入ると、下足が美しく整っている学年を見つけました。ズック一つ下足箱に入れる行為からも、生活リズムが整い、落ち着いて登校できているのだなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 思いデッサン

 小学校生活でたくさん使用したものや思い出に残っているものをデッサンしました。初めてのことながらも、一生懸命に作品づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

 日本の国土の特色について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 Believeを合唱しました

 音楽の時間にBelieveの合唱の練習をしました。現在、上パートと下パートに分かれて練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天瀬っ子ソーラン

 委員会の子供が中心となり、練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう集会12

画像1 画像1
 2本の長い列車ができあがりました。

おめでとう集会10

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い列車になってきました。

おめでとう集会9

 真剣勝負です。
画像1 画像1

おめでとう集会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間と力を合わせて、ゲームに参加しています。

おめでとう集会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞の折りたたみ方やのり方にも個性が出ています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校行事

グランドデザイン

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

防災対策

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519