最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:99
総数:667509
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

気を付けて帰ってね。

 ALTやスクールガードリーダーさんに見守られて下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から強い風が吹いています。その中でも子どもたちは、登校班の仲間と寄り添い合って元気に登校してきました。今日も一日がんばりましょう。

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 真剣に学習に取り組んでいます。今日の空の様子はどうなっているかな。正しく鉛筆を持って、字が書けるかな。

理科「天気の変化」

 雲の量や形、雲の動きを観察するために、クロムブックを使って撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力調査2日目その1

 時間いっぱい問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝清掃1

 汚れを見つけてきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 朝の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 手をあげて、安全確認をしながら横断歩道を渡っています。

算数の学習

 整数と小数の関係について勉強しました。友達同士教え合いながら、問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力調査一日目

 みんな、問題に粘り強く向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日 登校の様子3

 1年生と手をつないで、歩く速さを合わせる優しい上級生の姿が見られました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校行事

グランドデザイン

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

防災対策

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519