最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

6年生 1学期を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短かった1学期。その中で、子どもたちの輝く姿をたくさん発見できました。担任として、子どもたちのがんばりに拍手を送らずにはいられません。
 学級みんなの前で一生懸命に自分の考えを語る姿がありました。新しく発見できた感動を仲間と分かち合う姿がありました。「お兄さん」「お姉さん」として他学年に精一杯働きかける姿がありました。
 一人一人の輝きが、学級を前へ前へと推し進めていきました。
 帰り際、子どもたちへ3つのことを伝えました。
1、学校のリーダーとして、夏休みを充実させる。
2、交通安全や体調管理に気を付ける。
3、8月18日。誰一人欠けることなく笑顔で再会しよう。
 「はい!」と元気に答えてくれた子どもたちでした。

6年生 1学期最後の2日間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期も締めくくり。お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて清掃をしました。担当場所を仲間と掃除しています。汗をかきながら、精一杯働く子どもたちでした。
 そして、いよいよ最終日。校長先生や教頭先生、水橋西部小学校へ感謝の思いを込めて、子どもたち手作りのあいさつをしました。子どもたちの言葉から「思いっきり楽しむ夏にしよう」という決意を感じました。

6年家庭科 ナップザックサマーコレクション

 家庭科「楽しくソーイング」の学習で、ナップザックを作りました。5年までの学習を生かしながら、ミシンで袋縫いに挑戦しました。
 みんな自分の作品の出来映えに満足しています。

 天瀬っ子展覧会のカテゴリに、ナップザックサマーコレクションの画像がありますのでご覧ください。(ユーザー名とパスワードは、6月19日に配信した連絡メールと同様です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間別行事予定
3/19 令和2年度 卒業式
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519