最新更新日:2024/06/28
本日:count up59
昨日:236
総数:667424
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

火起こし開始

火がつかないと、カレーが作れない。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊2日目始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
シーツの片付け、朝食準備、大忙し!

宿泊学習2日目

画像1 画像1
今日の天気は?

秋まつりに招待してもらいました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生さんに秋祭りに招待してもらいました。1年生と関わる6年生の表情は、優しくて温かくてとてもすてきでした。

国語科(みんなで楽しく過ごすために)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語科で1年生と一緒に外で遊びました。何をすれば全員が楽しく遊べるのか話し合いゲームを決めました。6年生として、優しく接している姿がすてきでした。

天瀬っ子HP記者(6年生)

 今日の一時間目に総合をしました。今僕たちは、アルバム作りをしています。今日は、アルバムに入れる写真を選びました。色んな写真があって面白かったです。
by E・Rさん

学習発表会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パート2

学習発表会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、小学校生活最後の学習発表会でした。自分たちの目当てに向かって一生懸命にやり遂げてくれました。お疲れ様でした。

朝のすきま時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは、朝学習の隙間時間に読書をしています。子供たちは、ゆっくりと本と向き合う時間にしています。昨年よりもさらに落ち着きがあり、さすが6年生です。

家庭科 「手洗いをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は、家庭科の時間に洗濯実習があります。今日は、子供たちは実習に向けて靴下を汚しました。「汚し疲れた」と笑顔で話す子供たちがすてきでした。明日もがんばろうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/7 アクション週間、学期末校時(〜11日)
3/10 スクールカウンセラー(午前)

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519