最新更新日:2024/06/28
本日:count up109
昨日:254
総数:667238
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 HP記者☆第5回「詩づくり」☆

画像1 画像1
 木曜日の5時間目に、国語がありました。国語では、詩を自分の想像でつくることをしました。私は、バレーボールについて想像して書きました。みんながどういう詩を書いたのか気になります。

天瀬っ子HP記者
6年生 D・Aさん

6年生 HP記者☆第6回「1年生と遊んだ」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩に1年生とお手玉やけん玉、おはじきをして遊びました。けん玉がとてもうまかったです。みんなの名前を早く覚えて、6年生や他の学年の人の名前も1年生に早く覚えてもらいたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん

 お兄ちゃんやお姉ちゃんの教室に遊びに来ていた1年生さんもいましたね。早く学校のいろいろなことに慣れて、みんなで楽しく過ごしていきましょう!

6年生 HP記者☆第4回「詩(国語)」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕たちは、国語の授業で詩をアレンジしました。絵まで描いたので、表現したことが伝わりやすいと思いました。友達に「絵がうまい」と言われてうれしかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Rさん 

6年生 HP記者☆第3回「学年目標」☆

画像1 画像1
 僕たち6年生は、学活の時間に学年目標について話し合いました。チャレンジやレベルアップなどの言葉や、そこに込めた気持ちについて考えました。自分の考えが発表できてよかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生 T・Rさん

朝活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばっています・・・

6年生 HP記者☆第2回「係」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のクラスの係がきまりました。最高学年としての自覚をもち、クラスの仕事もしっかりと取り組んでいいこうと思います。 

天瀬っ子HP記者
6年生 T・Rさん

朝活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃や放送を自主的に行っています・・・

朝活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の「あいさつ運動」の振り返りをしています・・・

6年生 HP記者☆ 祝6年生第1回「給食」☆

画像1 画像1
 ぼくたちは、今日もおいしく給食をいただいてます。今日は、麻婆豆腐がおいしかったです。明日の給食も楽しみです。

天瀬っ子HP記者
6年  I・Iさん 

6年生 メダカ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のときから理科の学習で育てていたメダカです。引き続き6年生でも育てていきます。合間の時間にみんなでのぞいています。メダカもとても元気です。そろそろ温かくなってくるので、赤ちゃんメダカが生まれることも期待ですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間別行事予定
4/19 6年生 全国学力学習状況調査
4/20 家庭訪問1日目
4/21 家庭訪問2日目
4/22 家庭訪問3日目
4/25 振替休業
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519