最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:82
総数:666213
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

6年生 HP記者☆第13回「A・Hの1分で読めるお話シリーズ 3話」☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 『1.流れが早く、小さな水路でも・・・』弟が何かブツブツ言っています。
 これは、弟が成長したなと感じた昨日のささいなお話です。
 
 僕は、その日いつもどおり学校から帰ってきて、いつもどおりの時間を過ごしていました。宿題をしようかななどと思っていると、『1,流れが早く、小さな水路でも・・・』弟がなにかブツブツ言っています。なんだろうと思ってみてみると、水路は、危ないですよというのを呼びかけるための紙を見て、スラスラと文章を読み上げていました。少し前までは、文章もゆっくりしか読んでいなかったのに、もうこんなにスラスラ読めるのか。僕は感心しました。それにきょうから「あいうえお」をかく本格的な宿題が始まっていました。成長って早いもんだな。僕はそう思いました。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Hさん

6年生 HP記者☆第12回「全国学力テスト2」☆

画像1 画像1
 はい、こんにちは。今日は6年生だけ、全国学力テストというものがありました。クラスのみんなは絶句していて、先生は応援するしかありませんでした。みんなは必死に問題を解き、なんとか終わることができました。ごほうびは、なんと!?宿題がなくなりました!やった!あとは、テストの結果が良い点だといいな〜

天瀬っ子HP記者
6年生  G・Rさん

6年生 HP記者☆第11回「全国学力テスト」☆

画像1 画像1
今日、全国学力テストでした。1時間目から4時間目までかかりました。算数と国語、理科をしました。点数を見るのが楽しみです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Yさん

6年生 HP記者☆第10回「本の紹介」☆

画像1 画像1
 紹介する本は、「ナルニア国物語2」です。これは、ナルニア国物語の未来のお話です。しかし、ナルニア国物語2では、ナルニアはおとぎ話とされていて、なかったことになってしまっています。面白いので、ぜひ見てください。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Bさん

写真は6年生の朝の会の写真です。本紹介係があり、紹介してくれます。

6年生 いろいろな準備に大忙し2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じファミリーの人と協力して進めたり、一人で黙々進めたり。できあがりが楽しみです。

6年生 いろいろな準備に大忙し☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会や委員会、入学おめでとう集会など、たくさんの行事の準備に大忙しの6年生です。今日は、今年1年のファミリー活動がスムーズに進むためのアイテムを制作中です。

給食準備が終わりそうです(6年生)

画像1 画像1
 こちらも教室が静かだったので、誰もいないのかと思ったら・・・

朝活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外では、挨拶運動や外掃除・・・

6年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループでお話をつくったり、気になるニュースを話題にしたり・・・

6年生 トムとジェリー鑑賞☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観で頑張った後は、トムとジェリーを鑑賞です。台詞はないのですが、子供たちの心をつかむ「名作」です。笑い声が絶えませんでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間別行事予定
4/19 6年生 全国学力学習状況調査
4/20 家庭訪問1日目
4/21 家庭訪問2日目
4/22 家庭訪問3日目
4/25 振替休業
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519