最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:99
総数:667511
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 HP記者☆第72回「おいしい給食」☆

 今日の給食は、食パン・いちごジャム・コロッケ・はなやさいサラダ・ひよこ豆スープでした。みんなおいしく食べています。みんなパンにいちごジャムをかけて、かぶりついて食べていました。これからもおいしく給食を食べていきます。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Mさん
画像1 画像1

6年生 HP記者☆第71回「おまけ」☆

画像1 画像1
 今日の給食にパンが出ました。調理員さんが6年生にパンのおまけをくれました。そのときにかいてあった絵がおもしろかったです。今度パンのおまけがあるときにはどんな絵か楽しみです。

天瀬っ子HP記者
6年生  I・Kさん

6年生 HP記者☆第70回「シャトルラン平均」☆

 今日の体育はシャトルランでした。6年生男子の平均は、60回ほどで、ぼくは71回で足が止まってしまいました。次やるときは、81回以上を目指したいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  F・Tさん
画像1 画像1

6年生 HP記者☆第69回「シャトルラン」☆

 6年生は、今日シャトルランをしました。6年生の中でも、記録が良くなった人や、昨年度よりもよくなかった人がいましたが、ぼくは7回増えて87回になりました。去年は80回だったけれど、7回増えてよかったです。来年は90回目指して頑張ります。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Gさん


画像1 画像1

6年生 HP記者☆第68回「シャトルラン」☆

 4時間目に体育でシャトルランをしました。目標を超えて、昨年度よりも20回多くできました。思ったより記録が伸びていてよかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  N・Aさん
画像1 画像1

6年生 HP記者☆第67回「ある意味神」☆

 これ(「ある意味 神」Tシャツ:著作権保護のため略)は、ぼくの友達が着ていた服です。「とてもかっこいい」とみんなから言われています。友達のGさんも、「ある意味 神」Tシャツを見て、いつも笑っています。

天瀬っ子HP記者
6年生  I・Kさん

6年生 運動会の後片付け☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、運動会の後片付けからスタートです。これも大切な6年生の仕事です。みんな一生懸命。さすがです。

6年生 運動会2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生として係の仕事も頑張りました。6年生として準備や行動する大変さや面白さ、くやしさ、嬉しさ、楽しさ、やりきった達成感、いろいろな経験をすることができた運動会でした。1〜5年生や先生方、職員の方にも助けてもらった運動会です。みんな頑張りました。6年生はチームワーク抜群です!!

6年生 運動会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日土曜日、運動会がありました。6年生として、準備から長い時間をかけて取り組んでいた6年生です。応援や競技の順位だけではなく、みんなで力を合わせるということの大切さや、力を合わせたときのパワーを感じることができた6年生です。

6年生 HP記者☆第66回「租税教室」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に租税教室がありました。税金の役割や大切さをDVDや画像を見て学習しました。さらに、小学生から高校生までになるのに、1人あたり1300万円の税金がかかっていることを知り、驚きました。私も、しっかりと税金を納められるようにならないといけないと改めて考え直すことができました。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Aさん
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間別行事予定
5/26 情報モラル小5講座
5/27 スクールカウンセラー来校、ALT
5/31 委員会活動
6/1 教育相談
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519