最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:236
総数:667435
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 家庭科☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「洗濯」の授業です。手洗いで自分のくつ下やハンカチを洗っています。

6年生 国語☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たのしみは〜」からスタートする短歌を作成しています。日常の楽しみをかきました。
今日は、グループで表現を工夫しました。困っている友達の短歌をみんなで考えているグループもあります。

6年生 学習参観☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は外国語です。ALTの先生もみんなも緊張気味でした。宝物紹介カードを作ったり、ペアやお家の人に英語で紹介したりしました。

17日(金)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 サルビア、元気です・・・

6年生 HP記者☆第82回「プール開きのためのプール清掃」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5・6年生でプール清掃をしました。5年生はプールサイドをタワシでゴシゴシ。我々6年生はブラシでプールの底をゴシゴシしました。とても疲れましたが、プール全体を見ると、プール清掃をする前よりも確実にきれいになったと思います。早くプール開きをしてほしいなと思いました。

天瀬っ子HP記者
6年生  G・Rさん

6年生 HP記者☆第81回「A・Hの1分で読めるお話シリーズ第4話 【1000mラスト一周】」☆

画像1 画像1
「ゼーハーゼーハー。まだラスト1周か。」そして・・・あと100mほど「あともう少し。あっやばい。」A・Hに何が起きたのか。それでは続きをご覧ください。

 これは陸上大会で僕が1000mを走ったときのお話です。
 setバン!!よし2位だと思いきや3位でスタート。僕はそのまま3位を維持しました。そしてラスト1周。「ゼーハーゼーハーまだラスト1周か。」そして・・・あと100mほど「あともう少し。あっやばい。」なんと4位の人に追い抜かされてしまいました。僕はそのまま14人中4位で終わりました。タイムは3分46秒。そのあとは、お父さんたちにも褒められたので嬉しかったです。友達にもすごいんじゃないと言われました。もうちょっといけたかな・・・

A・Hのちょっと雑学🤔
QRコードを思いついた人は、囲碁をしているときに思いついたらしいですよ。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Hさん

木曜日の朝は、読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生・・・

6年生 外国語☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、友達に宝物をたずねたり、自分の宝物を伝えたりしました。みんな笑顔です!

6年生 1年生のスポーツテストお手伝い3☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長座体前屈。計る前は一緒に柔軟体操!

6年生 1年生のスポーツテストお手伝い2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やり方を教えてあげています。見本を見せてあげるととても分かりやすいですね。1年生も頑張っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519