最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:236
総数:667435
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 HP記者☆第166回(夏休み編第29回)「暇なときに読める本」☆

 私は、夏休みに読める本を紹介します。「小説」が苦手という人がたくさんいるかも知れませんが、じっくり読んでみると面白い本がたくさんあります。
 今回は、その中でも最も面白い本、『銭天堂』を紹介します。幸運な人だけがたどり着ける、不思議な駄菓子屋のお話です。何巻から読んでも面白いですが、私のおすすめは、1巻から順番に読んでいくことです。アニメもやっているので、ぜひ見てみてください!!

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Mさん
画像1 画像1

6年生 HP記者☆第165回(夏休み編第28回)「家族とバドミントン !」☆

画像1 画像1
 私は、兄とバドミントンをしました。夕方にしました。夕方にやると、風もそんなにないし日も出てないので、やりやすいです。友達とやっても楽しいと思うけど、家族でやるのも楽しいので、ぜひやってみてください!

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん

6年生 HP記者☆第164回(夏休み編第27回)「雷!」☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月4日には、すごく雷がなっていましたね。私の家からは、外で、ものすごい音の雷が何回も落ちているのが聞こえました。ニュースでは、「新潟県で大雨が降って、川が氾濫した。」と言っていました。富山県もいつか洪水してしまうかもしれないので、日頃から防災意識をもって気をつけたいです。(8月5日作成記事)

天瀬っ子HP記者
6年生  D・Aさん

6年生 HP記者☆第163回(夏休み編第26回)「優秀選手紹介」☆

画像1 画像1
 僕はサッカーの大会で「優秀選手賞」をもらいました。とても嬉しかったです。名前を呼ばれたときは、とても驚きました。この大会・賞で満足せずに、次の遠征に向けてもいい準備をしたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Kさん

6年生 HP記者☆第162回(夏休み編第25回)「いい天気」☆

画像1 画像1
 夏休みに入って、7月の終わりから天気が良すぎると思いませんか?僕はそれで外にあまり出ていません。外に出るときは必ず水を持ってきてます。そうしないと熱中症になるからです。これからも熱中症にきをつけていきたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  F・Tさん 

6年生 HP記者☆第161回(夏休み編第24回)「掃除」☆

画像1 画像1
 私は、夏休みに入って宿題もほとんど終わりました。でも「家の掃除もやらなくちゃ」と思いました。親は、仕事で大変なのでこれからも手伝っていきたいと思いました。手伝うと褒められました! 

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん
 

6年生 HP記者☆第160回(夏休み編第23回)「花火大会」☆

僕は、たくさんの友達と一緒に花火を楽しみました。花火は15分間上がりました。最後にすごく大きな花火が上がりました。すごくきれいでした。

天瀬っ子HP記者
6年生  S・Rさん
画像1 画像1

6年生 HP記者☆第159回(夏休み編第22回)「石川県チームのチームマーク」☆

画像1 画像1
 これは、グリーンハイ大会の1試合目に戦った相手のチームマークです。これは、1つしかなかったので、コーチが誰にあげるかを決めました。そこで僕が選ばれました。理由は、コーチが言ったことを僕が1番忠実に行おうとしていたところが評価されたからです。

天瀬っ子HP記者
6年生  S・Rさん

6年生 HP記者☆第158回(夏休み編第21回)「犬をお風呂に入れた」☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は犬のチョコとミントをお風呂に入れました。二匹ともきれいさっぱりで喜んでいました。またチョコミントをお風呂に入れたいです。 

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Mさん

きれいになってわんちゃんも喜んでいるんですね。         

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519