最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:236
総数:667435
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 HP記者☆第326回「ボッチャ楽しい」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校で体育の時間にボッチャをしました。2チームで対戦しました。ぼくはあまりうまくできなかったけれど、友達は上手ですごいと思いました。

天瀬っ子HP記者
6年生  Y・Tさん

6年生 HP記者☆第325回「ボッチャ」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、4時間目の体育でボッチャをしました。私は、ボッチャと聞いて想像できなかったけれど、とても簡単なルールで楽しむことができました。またボッチャをしたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Yさん

6年生 HP記者☆第324回「初めてのボッチャ」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月12日に6年生全員でボッチャをしました。ボッチャは白いボールにより近づけたチームの勝ちです。みんな初めてでしたが、上手になることができた人もいました。ボッチャは難しかったですが、とても楽しくできました。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Rさん

6年生 HP記者☆第323回「初めてのボッチャ」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にボッチャをしました。ボッチャは、コントロールが難しかったです。僕たちもとても楽しめました。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Sさん

6年生 HP記者☆第322回「身体測定」☆

画像1 画像1
 今日、4時間目に身体測定がありました。私は、身長が2センチメートル伸びていました。手の爪が長くて、切った方がいいと言われました。日頃から爪の長さにも注意していきたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  D・Aさん

11日(水)朝の様子

 凍みるような寒さの中、朝活動をがんばっています・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第321回「縄跳びの練習」☆

画像1 画像1
 今日、私は、姉と縄跳びの練習をしました。たくさん跳んでいると、体がぽかぽか温まりました。3学期も縄跳びの練習を続けたいです。

天瀬っ子HP記者(1月9日作成)
6年生  F・Rさん 

6年生 HP記者☆第320回「お年玉」☆

画像1 画像1
 今日、おばあちゃんの家へ行くと、おばあちゃんや叔父、叔母、いとこ、親戚の方々から、沢山のお年玉をもらいました。これから中学校、高校など大事なときのために、大事にためておきたいと思います。

天瀬っ子HP記者(1月5日作成)
6年生  F・Wさん


※みなさんも、たくさんお年玉をもらいましたか?
 計画的に、大切に使いましょうね。

6年生 HP記者☆第319回「ガラス工房」☆

画像1 画像1
 12月24日に、ガラス工房へ雪だるま作りをしに行きました。色や模様を工夫して可愛く完成させることができました。帽子の形や目の付け方なども、自分で決めて作りました。家の棚に飾ってあります。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Aさん

6年生 HP記者☆第318回「服をきせたよ」☆

画像1 画像1
 今日は、わんちゃんに服を着せました。もう冬なので、毛皮だけじゃ寒いようです。服を着せたらすごく暖かそうで可愛かったです。また色んな服を着せてあげたいです。

天瀬っ子HP記者(12月作成)
6年生  O・Mさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519