最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:236
総数:667432
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 体育3☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50m走の後は、鉄棒や雲梯をしながら走り幅跳びの踏切や着地を練習しました。

6年生 体育2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己ベストを目指して全力疾走です。

6年生 体育☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50m走でタイムを計測しました。準備運動をして、体をあたためます。

ジャガイモの花が咲きました

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生とスポーツテスト2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生に一生懸命やりかたを教えてあげている6年生です。時には手本を見せて、時には言葉で説明して。1年生も一生懸命頑張っていました。

6年生 HP記者☆第79回「1年生とスポーツテスト」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、6年生は1年生のスポーツテストの手伝いをしました。シャトルランや反復横とびをしました。また、1年生に、教えてあげたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生 A・Yさん

6年生 図工☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 「私の大切な○○」という題材でえんぴつで絵を描きます。今回は、その練習で消しゴムをよく見て描きました。 

6年生 図工2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 立体的になるように線の角度を調節したり、えんぴつの色をぼかして影をつけたりと工夫しています。 

6年生 HP記者☆第78回「浦安のまい」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私は、6月4日に浦安のまい(すず)をしました。細かい動作も多く、難しかったです。ミスしてしまったところもあったけれど、ほぼできました。年に4回おどる機会があって、そのうちの1回目だったので、残り3回も頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Uさん

6年生 HP記者☆第77回「巫女さん」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私は、土曜日に巫女さんの本番がありました。その時には、校長先生や友だちが来てくれました。巫女さんは、失敗せずにできたので良かったです。秋や正月も頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519