最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:236
総数:667432
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 HP記者☆第258回「本の紹介」☆

 紹介する本は「名探偵ポアロ ハロウィンパーティーです。この本は、アポロの友人「アリアド二・オリヴァー」がポアロに事件解決を依頼するところから始まります。「名探偵ポアロ」の他に、図書室にはアガサクリスティーさんの作品がまだあります。「そしてだれもいなくなった」もあります。面白いので読んでください。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Bさん
画像1 画像1

6年生 HP記者☆第257回「水橋中部・東部・西部交流会」☆

画像1 画像1
 今日、水橋の三校が集まってゲームをしました。自己紹介双六などのミニゲームです。友達もできたのでよかったです。また、交流したり遊んだりする機会があったら、たくさん話したいです。とっても楽しかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん

6年生 HP記者☆第256回「三校合同交流活動」☆

画像1 画像1
 ぼくは、今日の三校合同の交流会で他校の人たちと仲良くなれた気がしました。わけは、みんなで楽しくできていたからです。ぼくは普段、あまり他校の人と会うことがないので、今日の活動は楽しかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Gさん

6年生 HP記者☆第255回「三校合同交流会」☆

画像1 画像1
 三校合同交流会で、水橋中部、東部、西部で各学校のゲームをしました。僕たちは双六をしました。いろんな学校の人と仲良くできてよかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  Y・Tさん

6年生 HP記者☆第254回「三校合同交流会」☆

画像1 画像1
 今日、6年生は3つのゲームをしました。その中の一つを紹介します。「自己紹介すごろく」です。さいころを振って、そこに書いてあるお題にそって話をしたり、行動したりします。仲を深めることができてよかったです。
 
天瀬っ子HP記者
6年生  M・Yさん

6年生 HP記者☆第253回「三校交流会」☆

画像1 画像1
 今日、滑川の総合体育館で交流会がありました。6年生は、すごろくやお絵かきゲームをしました。すごろくは、お題を他の学校の人と考えるところからできて、交流できたなと実感できました。また会う機会があったら話をしたいです。 

天瀬っ子HP記者
6年生  D・Aさん


※ 5か月後、水橋中学校で再会しますね!

6年生 HP記者☆第252回「三校交流」☆

画像1 画像1
 今日は、1〜6年生の水橋西部、中部、東部で交流会でした。いろんな人と仲良くできてよかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Mさん 

6年生 明日は三校交流会2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はその準備をしました。明日の交流会で仲良くなる人が増えるといいですね。

6年生 明日は三校交流会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、水橋中部・東部・西部、三校での交流活動です。6年生は、ドッチボールか各校で考えたミニゲームをする予定です。

6年生 授賞伝達☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集会のあとには、スポーツや芸術面で頑張っている子供達の表彰がありました。素晴らしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/17 卒業式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519