最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:256
総数:666879
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

6年生 HP記者☆第46回「予行練習」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、予行練習がありました。ぼくは、プログラムや競技を紹介する放送の役になりました。ぼくは、けがをしていて競技はでられませんでしたが、みんなを見ていて「早いなー」と思いました。

天瀬っ子HP記者
6年生  Y・Tさん

6年生 HP記者☆第45回「運動会の係」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、学校で運動会の予行がありました。私は用具係でした。巧緻走や団別対抗リレーのコーンや用具を置きました。本番も、係の仕事をしながら頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  D・Aさん

6年生 HP記者☆第44回「運動会予行」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は運動会の予行練習を行いました。自分の役割をしっかりと自覚し、運動会を行いたいと思いました。また、競技も一つ一つ全力を出し、勝利をつかみとりたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Rさん

6年生 HP記者☆第43回「落とし物・・・」☆

画像1 画像1
 最近、消しゴムなどの落とし物が発見されています。特に、写真の物は1ヶ月ぐらいたっています。早く持ち主が見つかればいいなと思います。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Aさん

6年生 綱引き練習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校で綱引きの練習です。昨年度までは、上学年・下学年にわかれていた綱引きですが、今年度は1〜6年生みんなで行われます。みんなの力を合わせて頑張りましょう!

6年生 応援通し練習2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 本番に向けて、時間を調整したり、揃えるところを確認したり。明日の予行も、本番通り通してやってみます。楽しみです。

6年生 応援通し練習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の予行練習に向けて、応援の通し練習をしました。タイムを計って、移動も入れての練習です。

6年生 5・6年生でダンシング玉入れの練習をしました2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「玉入れ」で、玉がたくさん入っていました。・・・接戦です。

6年生 5・6年生でダンシング玉入れの練習をしました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生でダンシング玉入れの練習をしました。ノリノリです!! 

6年生 1年生の生活アンケートを手伝いました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がクロムブックを使ってアンケートに答えます。6年生はお手つだいです。
 早く終わったら、お絵かきやカメラの使い方を教えてあげました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/24 修了式

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519