最新更新日:2024/06/06
本日:count up38
昨日:203
総数:663614

6年生 算数卒業旅行☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、班で算数卒業旅行の問題にチャレンジしました。今日はその中でも、クイズパズル編を解きました。みんなで協力してアイディアを出し合っています。

6年生 残り少なくなってきています☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の小学校での生活が、残りわずかになってきました。学習も進めつつ、教室の片付けもすすめています。
 今日は、掲示物をはずして、持ち帰ることができるようにしました。残り数日、学習も片付けもスッキリ終わって卒業しましょう。

6年生 HP記者☆第396回「保健の勉強」☆

画像1 画像1
 今日、3時間目に保健の学習がありました。飲酒や薬物について、それを使うとどうなるのか、について学習しました。体に害があったり、1度でも使うと何度も使ってしまったりするので、すすめられても絶対に使わないようにしたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  D・Aさん

6年生 町別児童会☆

画像1 画像1
 今日の5時間目は、町別児童会でした。
 明日の登校からは、来年度の新登校班がスタートです。
 6年生は、リーダーの役を終え、残り数日は、班の列の後ろについて見守り隊です。

 また、町別児童会では、各町内で危険な場所や春休みに気を付けることを話し合いました。安全に新年度をむかえられるよう、みんなで気を付けていきましょう。

6年生 HP記者☆第395回「卒業おめでとう集会」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に卒業おめでとう集会がありました。歌やクイズ、縄跳び対決など、各学年が企画してくれた出し物がとても楽しかったです。折り紙のペンギンやファミリー班のみんなからのメッセージをもらいました。とても嬉しかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Yさん

6年生 卒業おめでとう集会2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の心のこもった出し物、楽しくて、嬉しかったですね。

6年生 卒業おめでとう集会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、卒業おめでとう集会を開いてもらいました。1年生との入場からスタート!みんなドキドキしていました。

6年生 HP記者☆第394回「卒業式の練習」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目にみんなで練習しました。入場や退場、段にのぼる練習など、いろいろしました。もう少しで卒業なので、残りの時間も大切にしていきたいです。そして、本番も完璧に決めたいです!

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん

6年生 HP記者☆第393回「花粉症がひどいです」☆

画像1 画像1
 今年は、花粉の量が例年よりも3倍多いそうです。私は花粉症なので、いっぱい薬をもっていかなといけなくて大変です。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Yさん

6年生 HP記者☆第392回「遊んでいる様子」☆

画像1 画像1
 隙間の時間にみんなで遊んでいる様子です。「指スマ」という遊びです。面白いのでぜひやってみてください。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Mさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519