最新更新日:2024/06/14
本日:count up132
昨日:176
総数:664786

6年生 HP記者☆第380回「6年生最後の期末テスト」☆

画像1 画像1
 6年生は、もうすぐ卒業ですね。今日は、国語の期末テストがありました。自信はありません。目標は180点です。9割はとれるようにしたいと思っています。終わります。

天瀬っ子HP記者
6年生  G・Rさん

6年生 HP記者☆第378・379回「国語の期末2」☆

画像1 画像1
 今日は、国語の期末テストがありました。昨日は、理科の期末テストがありました。どっちもとても難しかったです。まだ、期末テストが残っているので頑張ります。(HP記者6年 M・Uさん)

 国語の期末テストが難しかったです。いろんな漢字があって大変でした。他に、文章問題も難しかったです。(HP記者 6年 N・Aさん)

6年生 HP記者☆第375・376・377回「国語の期末」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は国語の期末テストでした。たくさん勉強したので高得点をとりたいです。よく考えると、この期末テストは、小学校生活で最後のテストです。もっとやる気がでました。(HP記者 6年 G・Hさん)


 今日、国語の期末テストでした。私は、いつもより自信がないので、少し点数が心配です。
(HP記者 6年 M・Yさん)

 2時間目に期末テストがありました。テストでは、3学期に学習した「冬のおとずれ」や「人を引きつける表現」について出ました。国語の期末テストはこれで最後なので、良い点だったらいいなと思います。(HP記者 6年 O・Rさん)

6年生 ファミリーお別れ会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会引継ぎ式に続いて、ファミリーお別れ会です。

6年生 児童会引き継ぎ式☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、児童会引継ぎ式でした。1年間、6年生として頑張ってきた委員会のリーダーを、次のリーダーである5年生に渡しました。まだまだ6年生の仕事は続きますが、ひとまず、1年間よく頑張りましたね。

6年生 HP記者☆第374回「ティッシュが」☆

画像1 画像1
 今日、私は4つのティッシュを全て使い切ってしまいました。たくさん持っていたのに全てなくなって、ビックリしました。鼻水が・・・この時期は、いっぱいティッシュを持とうと思います。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Aさん


 ・・・花粉症? お大事に!

6年生 HP記者☆第373回「最後の体育」☆

画像1 画像1
 3時間目に、最後の体育の授業がありました。ハンドボールをしました。私は青団で、結果は、青団が優勝しました。活躍することはできなかったけれど、優勝できてすごく嬉しいです。最後の体育を楽しめてよかったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Yさん

6年生 HP記者☆第372回「ハンドボール2」☆

画像1 画像1
 今日、体育でハンドボールをしました。赤団は、総合2位でしたが、楽しめてよかったです。ハンドボールで勝ちに貢献できてよかったです。 

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Aさん

6年生 HP記者☆第371回「ハンドボール」☆

画像1 画像1
 ぼくは、体育でハンドボールをしました。最初の方は負けていたけれど、あとから勝ちが続いて優勝できました。また、ハンドボールをしたいです。 

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Oさん

6年生 HP記者☆第370回「卒業証書授与練習」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月21日に卒業証書のもらい方の練習をしました。卒業証書のもらい方の練習をしているということは、「もう卒業が近い」ということ・・・を実感しました。卒業式の歌も練習中で、朝の時間にしましたが、あまり声が出なかったので、もっと声を出せるようにしたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生 A・Rさん



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519