最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:99
総数:662760

6年生 卒業に向けて

 卒業に向けて取り組みたいことを校長先生に相談しました。
 思いをもって取り組んでいる姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 給食委員会 1

 給食についてのクイズ(5問)をしてくれました・・・

 問題「ピーマンは、何色ある?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 運動委員会

 「長縄チャレンジ」の表彰式をしてくれました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(その5)

 全校合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日本とつながりの深い国

 日本とつながりの深い国について調べています。
 各グループで分担を決め、エキスパート班に分かれて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 金属を溶かす水溶液は?

 金属を溶かす水溶液はあるかを調べました。
 安全に気を付けて、手際よく調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 保健

 今、日本でも大変な問題になっている「薬物」について学習しています。

 薬物には、どのような「害」があるのかな?
 なぜ、薬物の使用は「禁止」されているのかな?

 近い将来、仲良しの友達に「薬物」や「喫煙」「飲酒」などを勧められたら?
 →勇気を出して、きっぱり断りましょう!(本当の友達なら、自分を大事に思っている友達なら、はじめから勧めないでしょうけど)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 大休憩の様子

 グラウンドへ・・・

 大谷グラブ「野球しようぜ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(金)朝の会・朝学習の様子(4〜6年)

 昨日から打って変わり、肌寒い朝となりました・・・

 朝の会や朝学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

 小学校算数の総復習が進んでいます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月間別行事予定
2/20 委員会活動
2/21 全校読み聞かせ
2/23 (祝)天皇誕生日

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519