最新更新日:2024/06/28
本日:count up83
昨日:236
総数:667448
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 みんなでつなごう

体育でソフトバレーボールをしました。
レシーブやトスなど、基本的な技能をみんなでボールをつなぎながら習得しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(日)浦安の舞

 本校5・6年児童が舞いました。雅(みやび)でした・・・

  (画像・中)「扇の舞」
 
  (画像・下)「剣の舞」

 次に舞うのは「水橋橋まつり」。7月22日(土)の夕方、水神社近くの桜並木付近、東西橋付近の土手です。是非、ご覧ください。

 また、本校3F中央廊下に、(〇十年前に)この様子を描いた、大きなパネル(絵)が掲げられています。
 ご来校の際、ご覧ください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集会

 今日は子供たちが考えた集会をしました。
 ドッジボールやケイドロを通して、協力したり譲り合ったりすることを学び、大切にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 いためる料理の計画中

 家庭科でいためる料理(調理実習)を学習しています。
 グループでどんな手順か確かめたり、計画を立てたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日(金)登校の様子

 大雨です・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 一緒に練習

 陸上大会の練習をしている人たちと一緒に、出場しない人も走り幅跳びを練習しました。
 お互いに記録を尋ねながら、和やかな雰囲気で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばる!5・6年生

 自分で考えて、よいと思ったことは行動する・・・ステキです!
画像1 画像1

6月1日(木)交通安全県民運動

 早朝より、たくさんの地域の方々に子供たちの安全を見守っていただいています。

 ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/7 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
卒業おめでとう集会 児童会引き継ぎ式
3/8 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
午後SC来校
3/11 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/12 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
3/13 学年末校時1〜4・6年5限まで、5年6限まで
全校読み聞かせ

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519