最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:236
総数:667443
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 聞いてみよう(総合)

 総合の時間に、気になること(知りたいこと、分からないこと等)を電話で質問しました。
 学級のみんなで「聞くこと」を確かめた後、代表者が電話をかけて尋ねました。

 「質問」に丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 手洗いできれいに

 洗面器で「もみ洗い」や「つまみ洗い」をしました。
 水がにごる様子から、汚れが落ちていることに気付いた人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工の作品づくり

 ドライポイント版画をしています。
 版画を刷ったり、板をきれいに洗ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(水)登校の様子

 11日から20日まで「夏の交通安全県民運動」期間です。

 子供たちの見守り、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生 PTA水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 国語科の学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハイク(川柳)づくり。テーマは、「夏」です!

6年生 読書

 金曜日の学習の最後には、図書室で読書をします。
 たくさん本を借りて、「図書室の花壇」にも花が増えてきました。
 70冊で1つの花が咲きます。たくさん花が咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集中して取り組んでいます

 テストの多い時期です。
 集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝活動

 高学年の子供たち、「よりよい学校」を目指して、それぞれの場所で、それぞれの活動に励んでいます。

 前庭の花壇、草が減り、少しずつすっきりとしていきます。
 秋には、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 黙々と

 集中して一人調べをしています・・・

 中学校生活に向けて、学習に取り組む「体力・姿勢・心構え」が少しずつできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/19 1〜5年 5限まで
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519