最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:70
総数:663908

6年生 算数

 いよいよ中学進学に向けて、小学校算数の総復習がスタート!
 楽しみながら頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語(英語)

 小学校での Best memory について会話する学習をしています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

 戦争時のくらしについて調べたり考えたりしています・・・

 がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書初大会での代表言葉

 書初大会の「はじめの言葉」と「終わりの言葉」を言いました。
 冬休みに気を付けて練習したことや、これからの生活で気を付けたいことなどを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 書初大会

 小学校で最後の書初大会を行いました。
 一画一画ていねいに書き進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書初大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校生活、期待と不安・・・
 学習に、部活についていけるか・・・


 君たちならできる!!

6年生 書初大会

 「春待つ心」・・・春には中学生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 終業式後

 積極的に片付けをしてくれる6年生。さすが最高学年!
 学校は、みなさんに支えられています!
 ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 年末の大掃除

 年末恒例の大掃除です。
 自分の机やいすだけでなく、黒板やキャビネットの中もきれいにしました。
 来年も気持ちよくスタートできます! 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 下校前に

 木曜日の下校前にグループごとにゲームをしました。
 なるべく少ない質問で相手の考えたものを当てるゲームです。
 コミュニケーション力を高めています!
 短い時間でも楽しく過ごせる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519