最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:201
総数:662655

6年 KENTO MORIダンスワークショップ4

 マイケルジャクソンの♪「スリラー」など・・・目が釘付け!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 KENTO MORIダンスワークショップ3

 次第に体も心もほぐれ、盛り上がってきました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 KENTO MORIダンスワークショップ2

 午後はダンスの発表をしました。
 そのあとはKENTO MORIさんに質問をしました。
 世界で活躍される方のお話を聞いて、勉強になることや驚くことも多くあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 KENTO MORI ダンスワークショップ

 三成小学校で、世界的ダンサーによるダンスワークショップに参加しました。
 最初は恥ずかしがっていた様子でしたが、だんだんと表現することを楽しめるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 古典芸能を調べよう

 日本の古典芸能について調べました。
 歌舞伎の動画を見たり隈取りについて調べたりと、それぞれで気になるものを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

 新しいALTに英語で質問をしたり、練習したものを発表したりしました。
 前を向いて発表すると、よく伝わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科データを用いて分析

 なわとびの回数のデータを分析しました。
 平均値で比べたり一番大きい数や多い数で比べたりするなど、様々な方法で調べていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 生活習慣病について学ぼう

 生活習慣病について学習しました。
 自分の生活を見直して作成したグラフを見て考えを書き、発表しました。
 日頃の生活も気を付けて、よい習慣を身に付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日本文化を調べよう

 数々の日本文化の中から、グループごとにテーマを決めて調べ学習をしています。
 調べた中から「よさ」を見付け、まとめていきます。
画像1 画像1

6年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「雨のうた」のパート練習に取り組んでいます。教え合う姿が素敵です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間別行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/21 1〜5年 5限まで
3/22 修了式
1~4年11:40下校 5年12時頃下校 児童机椅子移動のため

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519