最新更新日:2024/06/14
本日:count up145
昨日:176
総数:664799

6年生 聴力検査

 聞こえ方はどうかな?
 始まりや終わりの挨拶をきちんとしたり、場面を考えて待ったり・・・。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

 速く走るポイントを教えてもらいました。1時間のうちに、みるみるフォームがよくなりました。これからどれくらい速くなるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 ここから見ると・・・。奥行きを使って、楽しく見える作品をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ほっと一息

 全国学力調査が終わりました。鬼ごっこをしたり、キャッチボールをしたり、ブランコに乗ったり・・・。ほっと一息です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 全国学力・学習状況調査

 これまでの学習のがんばりを発揮しようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 精一杯取り組みます。

6年生 体力づくり

 久しぶりの天瀬っ子ソーラン。きれっきれに踊れるように、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

 線対称な図形をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

 ♪いまーわたしのー
明るい声で歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休憩の様子2

 体育館では、6年生がドッジボールをしていました。さすが6年生、投げるボールも速いです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519