最新更新日:2024/05/31
本日:count up56
昨日:201
総数:662645

6年生 社会

 国民主権の考えは、市や国の取組にどのように反映されているのだろう?グループで話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なりたい自分に向かって(6年生)

 4月の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 給食

 「こどもの日」献立です。こいのぼりハンバーグにかしわもち・・・今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学おめでとう&ファミリーよろしくね集会

 ファミリーでカードづくりです。名前や好きなイラストをかきます。

 「こっちにおいで」
 「ここに名前書いてね」
 「その絵、いいねえ」

 これからのファミリー活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学おめでとう&ファミリーよろしくね集会2

 学年の異なる友達と・・・

 じゃんけん ぽん!

 天瀬っ子みんなで、こんなに長い列車になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 入学おめでとう&ファミリーよろしくね集会

 ファミリーで何を出すか決めて・・・

 じゃんけん ぽん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 給食

 「ほたるいかの竜田揚げ」のスペシャルメニューです。今日ももりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ほたるいか講座

 「へえ」がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

 日本国憲法の3つの原則は、自分たちのくらしにどのように生かされているのか?調べ、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 始動

 運動会に向けて、いよいよスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519