最新更新日:2024/06/02
本日:count up72
昨日:72
総数:662733

6年生 書写

 3つの部分をもつ漢字の字形を考えて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境委員会からのお知らせ

環境委員会では、校門を入って正面にある松の木の下を花鉢で飾ろうと計画しています。全校のみんなに、家にある使っていない鉢(アサガオを植えていた青い鉢など)があれば持ってきてください。花の苗や種を植えて、きれいな花を咲かせましょう。
今日は放送で呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

 筆の使い方を工夫したり、用具を変えたり・・・昨日よりレベルアップしながら、墨と水でいろいろな表現に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

 目指せ!鉄棒名人
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体力づくり

 動物歩きをしたり、からだじゃんけんをしたり
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

 ろうそくが燃える前と後では、空気はどう変わる?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 墨と水でいろいろな表し方に挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

 "What time do you get up?"
"I usually get up at〜."

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭

 いためる調理の計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】道徳

登山家 三浦雄一郎さんの生き方から学んだことを話し合ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

グランドデザイン

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

スクールカウンセラー

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519