最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:70
総数:215580
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

体育館を探検!【1年生】:4月20日(水)

 体育館には何があるのかな?
興味津々に道具を見たり触ったり試したりしていました。見付けたものをよく見てカードに書くこともできました。
画像1 画像1

算数科の学習【1年生】:4月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数科で、挿絵に出てくるものを数えて、数字に表す学習に取り組みました。とても丁寧に数字を書いていました。

国語科の学習【1年生】:4月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語科で、自己紹介カードに自分の名前を書き込みました。黒板にあるお手本を見ながら、丁寧に文字を書いている様子が見られました。

当番を決めよう【1年生】:4月12日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、みんなが気持ちよく生活ができるようにクラスの仕事を考えて決めました。決まった仕事を忘れないようにつとめてください。みんなの役に立ちますよ。

算数の学習【1年生】:4月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、カードを使いながら数字と具体物を照らし合わせて学習しました。具体物がいくつあるかを数字で表すよさを学びました。

道徳の学習【1年生】:4月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、挿絵を見ながら、「みんなと仲良く過ごすには、どうしたらよいかな?」について考えました。
 挿絵の中の子どもの様子を見て、どんなことに困っているかを想像しながら考えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 読み聞かせ(低学年)
2/16 避難訓練・学校運営協議会

保健関係

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266