最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:24
総数:215713
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

1年生 ずがこうさく

水彩を使って、いろいろな色を作って楽しみました。
画像1 画像1

1年生 さんすう

問題文を読んで式を考えています。問題文に書かれていることを、図やブロックで確かめながら取り組む子供たちです。
画像1 画像1

1年生 さんすう

今日から、ひきざんの学習に取り組みます。ブロックを操作したり、図を用いたりしながら、学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 こくご

教育実習生の先生の授業です。先生も、子供たちも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

昨日練習して作った、紹介ビデオをみんなで見合いました。感想を話す中で、話し方や表情など、細かいところまで意識している様子が分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 せいかつか

学校探検で分かったことを、今度はレポーターになって伝えます。今日は、自分の伝える姿を端末で録画して確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 さんすう

計算カードを使って、計算練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 こくご

今日は、のばす音について学んでいます。これまで音読に取り組んできている子供たちは、すぐに声に出して読み始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 こくご

「ねことねっこ」の音読に取り組みました。早口言葉のように読んだり、動作を取り入れて楽しんだりしています。どんどん、音読が上手になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水彩を使って色塗りをしよう【1年生】:6月3日(月)

 図工では、水彩の学習を初めて行いました。道具の扱いや色・水の混ぜ方を教わった後、ちょうの色塗りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266