最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:90
総数:214844
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

プール学習【1,2年生】:7月21日(金)

 バタ足を何回も繰り返しながらフォームを確認していました。ビート板をお腹にあてて浮く練習もしました。背泳ぎにつながる練習も一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての保育所交流【1,2年生】:7月20日(木)

 年長さんはしっかりあいさつをして笑顔で保育所に戻りました。来年度も素敵な子供たちが入学してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての保育所交流【1,2年生】:7月20日(木)

 以前から準備をしてきた子供たち。司会、ゲーム、はじめやおわりの言葉を言う担当など保育所のみんなが楽しく過ごすために一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育所と交流するために【1,2年生】:7月12日(水)

 保育所の子たちが「学校は楽しい」と思ってもらえるように、交流する際何をするか意見を出し合いました。「ゲーム」「学校クイズ」「爆弾ゲーム」「野菜の収穫」など色んな意見がでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールの後も【2年生】:7月6日(木)

 前の時間は体育で水泳学習に取り組みました。子供たちはしっかり泳いでへとへとの様子です。しかし、次の時間には漢字の学習にしっかり取り組んでいました。一文字一文字、とても丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町探検【2年生】:7月3日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探検へ行きました。JAあおば、デイリーヤマザキ、中村神社を訪れました。JAあおばでは、山田地域の特産物を使った加工品が売っていたことを発見しました。中村神社が1900年からあることに驚いていました。最後は、中村神社にある遊具で遊びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 終業式
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266