最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:21
総数:214855
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

クロムブックでアンケート回答 【3年生】:3月9日(火)

 昨日、校長先生から一人一台ずつパソコンが手渡されました。今日も朝のアンケートや帰りのふり返りを行いました。子供たちは、すっかり操作に慣れ、片付けも自分たちで行えるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Aer you 〇〇【3年生】:3月5日(金)

 3年生の外国語活動では「Aer you 〇〇」の尋ね方や答え方を学びました。ALTに「あなたは大坂なおみですか」「あなたはプリンセスですか」などと尋ねられ、教室が笑いであふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モチモチの木【3年生】:3月4日(木)

 3年生の国語では、物語「モチモチの木」の学習に取り組んでいます。この日は、最初に物語を読んだ感想を話し合いました。たくさんの子供たちが発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リズムにのって「ミッキーマウスマーチ」【3年生】 :3月2日(火)

 リコーダーでミッキーマウスマーチを演奏しました。楽しいリズムにのって、すらすらと演奏できるようになってきました。特に、サビの部分は、揺れながら演奏を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画の鑑賞【3年生】:3月1日(月)

 3年生は、版画の作品の鑑賞を行いました。友達の作品のよい所をたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 中学校卒業式  小学校卒業式予行
3/18 6年生 修了証渡し
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266