最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:76
総数:216452
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

1500越え!【3年生】:9月7日(木)

理科の学習で育ててきたひまわりから、たくさんの種が取れました。10や100のまとまりをつくって数えていくと、2つの花から1511個の種が取れました。1500以上も取れたことにびっくりした子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポスターの工夫【3年生】:9月6日(水)

国語科で身近にあるポスターを見てみました。写真をつけて様子を分かりやすく伝えているなど、工夫を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋といえば【3年生】:9月5日(火)

秋と言われて思い浮かんだものを書いてみました。りんご、サツマイモ等の食べ物から紅葉やイチョウ等の植物まで様々な秋が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

係活動【3年生】:9月1日(金)

読み聞かせ係が手作りの紙芝居を読み聞かせしてくれました。読んでいる方も聞いている方も笑顔いっぱいの会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 6年:チャレンジ陸上記録会(予備日15日)
9/9 保・小・中合同運動会
9/11 振替休業日
9/13 マンドリン活動
9/14 小中合同避難訓練
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266