最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:76
総数:216473
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

2,3年生 国語科

漢字ドリルのまとめに取り組んでいます。ドリルが終わった子供は、端末で自分に応じた学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

1,2,3年生 合同活動

保育所の年長さんを迎えて行う集会の計画を進めています。3年生がリーダーとなって話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

今日は、教育実習の先生との授業でした。伏木港の様子や、港の周りの様子について気付いたことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

先生が伝える色を、教室の中で探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

資料を整理して、棒グラフにあらわしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語科

授業のはじめに漢字テストに取り組みました。積み重ねた成果は、発揮できたかな。
画像1 画像1

3年生 社会科

資料を手がかりにして、港の周りの様子を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 すき間時間にも

活動と活動の間の少しの時間を見付けて、畑の虫除けの方法を検索しています。自分たちの畑の作物をしっかり育てようという気持ちが感じられます。いい方法が見つかったかな。
画像1 画像1

1,2,3年生合同体育

今日は、体力テストに取り組んだり、いろいろな運動に挑戦したりしました。ボール投げでは、積み上げた段ボール箱を崩したり、ゴールネットを目がけて投げたりしながら、ねらったところに投げることにも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

これまで育ててきた植物を観察しています。葉の形や、細かい毛の部分までしっかり見て記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 家庭学習週間 委員会活動(1学期最終)
6/25 SC来校 (12:45〜15:45)
6/26 マンドリン活動
6/27 クラブ活動(1学期最終)
6/28 小中合同集会
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266