最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:24
総数:215713
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

4月からは高学年!「委員会活動見学」【4年生】:2月8日(月)

 4年生は、5・6年生委員会活動の様子を見学しました。委員会の目当てや活動内容について教えてもらったり、気付いたことをメモしたりしながら真剣に活動しました。振り返りでは「自分にには○○○委員会があっているかも」「○○○委員会の活動に興味をもったよ」などの前向きな声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高め合う仲間【3、4年生】:2月5日(金)

 3、4年生の体育は、なわとび集会に向けて8の字跳びの練習を行いました。3年生は先輩に追いつこうと、4年生は後輩に負けまいと真剣に長縄を跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面積の単位の関係を整理しよう: 2月4日(木)

 これまで学習してきた面積の単位について、その関係を捉えながら整理しました。実際の広さをイメージしながら考えていきました。
画像1 画像1

あわとゆげの違いは?【4年生】 :2月3日(水)

 4年生の理科は「水のすがた」の学習に取り組んでいます。この日は水が沸騰したときに出る「あわ」と「ゆげ」の違いについて考えました。「あわ」は水蒸気で「ゆげ」は水であることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

記録を伸ばそう【3,4年生】:2月2日(火)

 体育の時間に長縄跳びの練習をしました。「はいっ、はいっ」とみんなで声をかけて、テンポ良く跳び、記録の更新を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな面積の表し方【4年生】:2月1日(月)

 1日の4年生の算数では、平方メートル、平方センチメートルの単位を用いながら、花壇や教室の机等の面積の表し方について考えました。縦横の単位をそろえることや、どちらの単位を使ったら便利かを話し合い、実際に机の面積を求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木版画の制作中 【4年生】 :1月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、生き物を題材に取り上げて木版画の制作を進めています。今日は、中心に描いた生き物の周りを面彫りとして彫っていました。
 彫刻刀の扱いにも慣れてきています。

水が減った謎に迫る!【4年生】:1月28日(木)

 4年生は、前回の実験で、熱するとビーカーの水が減ったことから、減った水はどこに消えたのかを考えました。どの子も生活経験とつないで自分の考えを発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画に取り組んでいます【4年生】:1月27日(水)

 4年生の図工は、木版画に挑戦しています。この日は、下絵を板に写した子供から、彫刻刀で彫り始めました。手前から掘ることや彫刻刀を持たない手の位置などを確認し、安全に作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公式をつかって四角形の面積を求めよう 【4年生】 :1月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は算数で、四角形の面積を求める学習をしています。今日はマス目がない四角形を「たて×横」の公式をつかって面積を求めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 PTA新旧総務会
3/5 避難訓練
地区児童会
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266