最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:21
総数:214854
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

元気に育ってね!〜サクラマス稚魚放流〜【4年生】:3月15日(月)

 11月26日から大切に育ててきたサクラマスの稚魚を山田川に放流しました。「ちゃんと元気に成長してほしいなあ」「いつかまた、山田川に戻って来てほしいなあ」みんな、そんな思いで稚魚たちを見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で1日の生活を【4年生】:3月12日(金)

 4年生の外国語活動では、1日の生活を英語で発表していました。朝起きて、夜寝るまでの暮らしの様子を堂々と英語で話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本の周りの国々【4年生】:3月9日(火)

 4年生の社会では、日本の周りにはどのような国があり、日本とどのような関わりがあるかについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

立体の仲間分け【4年生】:3月2日(火)

 4年生の算数は立体の学習に取り組んでいます。この日は、教科書にある立体の特徴をから仲間分けを考えました。どんな特徴に着目すればよいかを積極的に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

倍を小数で表そう【4年生】:3月1日(月)

 4年生の算数では、何倍を小数で表す方法を考えました。倍は「2倍」や「10倍」のように整数のイメージがあるので、小数倍に戸惑っている子供もいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 中学校卒業式  小学校卒業式予行
3/18 6年生 修了証渡し
3/19 卒業式
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266