最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:76
総数:216459
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

5年国語学習「図書館をつかいこなそう」

画像1 画像1
子供たちも図書館資料の背表紙にはラベルが貼られていることは知っているものの、実際何のために貼ってあるのか分かる子供は少なかったです。国語の授業で、図書館司書の方から、説明をしてもらいました。子供たちは熱心に聞き入っていました。子供たちが、今日の授業を通して今まで以上に図書に親しんでもらえるとうれしいです。




5年生の25日の連絡:5月22日(金)

・時間割
1 学活 学校生活について
2 国語 なまえつけてよ
3 算数 比例
・持ち物 ハンカチ、マスク、ティッシュ、水筒、課題、国語、算数、連絡帳、筆記用具
・その他
 先日の5年生学習コーナー「この後月はどの方向に進むでしょうか。」の答えは、矢印の右方向に進むです。月は東から上って、西に沈みますので、右方向が正解となります。

5年生学習コーナー「この後月はどの方向に進むでしょうか」:5月11日(月)

画像1 画像1
 5月9日の夜9時ころに、先生の家から南の空に見える月を撮影しました。きれいですね。何という月か分かりますか。そう、満月です。そこで問題です。この後、この満月はどちらの方向に進みますか。4年生の時に習ったことを思い出してください。教科書や資料で調べたり、家族の人に聞いたりしてもいいですよ。答えは、来週発表します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 執務始め
1/8 始業式・書き初め大会 (給食なし)
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266