最新更新日:2024/06/27
本日:count up14
昨日:68
総数:216388
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

計算で求めるには?【5年生】:4月20日(水)

 昨日、1立方センチメートルの立方体を使って考えた体積を、今日は計算で求めることに取り組みました。それぞれの考え方の違いを聞き合っていました。
画像1 画像1

算数科の学習【5年生】:4月19日(火)

 直方体や立方体のかさの表し方を1辺が1センチメートルの立方体を使って考えました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の学習【5年生】:4月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語科で、物語文に登場する人物の言動から、どのような心の動きが分かるかについて考えました。本文の叙述をもとに発言する姿が見られました。

5,6年生 合同体育:4月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6年生は体育科で、よい姿勢で走るための動きを学びました。ミニハードルを利用してトレーニングすることで、背筋が伸びた動きになっていました。

理科【5年生】:4月13日(水)

 午前と午後の2回、雲の形や量の変化の観察を行いました。
 雲が西から東に動いている様子がはっきりと分かりました。また、午後の雲の色が黒くなり、少し雨が降ってきたことから、天気は雲の様子によって変わるということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の学習【5年生】:4月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、社会科で「主だった外国の場所や国旗の様子」について学習しています。今日は、自分の興味のある国を選んで、調べたことをコンピュータのスライドにまとめる活動をしました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 家庭学習週間(〜6月5日)
6/1 小中合同避難訓練(土砂災害)・マンドリン
6/2 クラブ活動
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266