最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:15
総数:214919
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

外国語科の学習【5年生】:9月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は「自分ができること、できないこと」を考えて英会話を楽しみました。学習時間の終末には、振り返りをクロムブックのワークシートに入力しました。

運動会の応援練習:9月2日(金)

 応援のエールの練習をしました。地域の方々に、気持ちをのせてエールを送ることができるように、声の大きさや振り付けを大きくすることを意識して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習【5・6年生】:9月1日(木)

 来週の運動会に向けた応援の練習をしています。5・6年生だけで集まり、声を出すこと、動きにメリハリをつけることを意識して練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの校内作品展【5年生】:9月1日(木)

 他学年の夏休みの作品を見て回りました。他学年の作品を見ていると、自分で釣った魚について調べた作品や、どろだんごの作り方についてまとめた作品があり、どれも工夫された作品ばかりでした。
画像1 画像1

夏休みの作品展【5年生】:9月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身近なことで興味・関心のあることや、やってみたいことをもとにテーマを決めています。調べてまとめることで表現力を伸ばしていますね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 地区児童会

保健関係

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266