最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:76
総数:216460
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

久しぶりの理科の授業(6年生):5月27日(水)

 専科の先生の理科の授業が久しぶりに行われました。密閉された空気の中での、ものの燃え方の実験に取り組み、子供たちのわくわくした顔や驚いた顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の25日の連絡:5月22日(金)

・時間割
1 学活:学校生活について
2 算数:休業中の復習
3 国語:休業中の復習
・持ち物 ハンカチ、マスク、ティッシュ、水筒、課題(漢字スキルを含む、図工の作品以外全て)、国語、算数、連絡帳、筆記用具

6年生学習コーナー「何の植物でしょうか」:5月11日(月)

 この3枚の写真の植物は、どれも6年生の理科で登場します。何の植物か分かるかな?2、3枚目の植物は、3、4年生で学習したよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんへ:4月24日(金)

 6年生14名のみなさん、元気ですか。自分の生活をコントロールして、昨日配った課題を計画的に進めてくださいね。また、体力が落ちないように簡単な運動をするのもいいですね。
6年担任より

6年生のみなさんへ:4月17日(金)

 6年生14名のみなさん、先生たちはみんなが登校したときにすぐに学習ができるように、みなさんの顔を思い浮かべながら準備を進めています。休みはもうしばらく続きますが、健康に気を付けて元気に過ごしましょう。みなさんと笑顔で再会できる日を楽しみにしています。
6年生担任より

6年 国語の学習から : 4月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月10日(金)、6年生は、国語の学習で「読み方は同じでも使い方や意味が違う漢字」を学びました。一人一人が考えた問題をリレー形式で答えたり、読んだりしました。ホワイトボードを効果的に使うことができました。

6年生 中学生へのメッセージ

 いよいよ中学校も明日が入学式です。心を込めて、入学する中学生へのお祝いメッセージを制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 入学式準備

明日の入学式に向けて、掃除や会場設営をしました。最上級生として一人一人が自覚をもち、積極的に仕事を見つける姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 卒業を祝う会
3/4 PTA新旧総務会
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266