最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:72
総数:215989
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

素数をふまえて【6年生】:1月24日(水)

 素因数分解にとりくみました。「87って素因数分解できるかな」「87は3で割れるから素数じゃないね」学習がどんどん発展していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念ペーパーウエイト制作体験【6年生】:1月23日(火)

 富山ガラス工房でペーパーウエイトを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念ペーパーウエイト制作体験【6年生】:1月23日(火)

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数から数学へ【6年生】:1月17日(水)

 子供たちは「素数」「自然数」など、はじめてきく語句に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長く続いた戦争と人々のくらし【6年生】:1月15日(月)

 太平洋戦争で実際に使われていたものを、見たり触ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水溶液の性質とはたらき【6年生】:1月15日(月)

 水溶液の違いについて、見た目やにおい、蒸発させて残る物はあるのかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

戦争の調べ学習【6年生】:1月12日(金)

 今日から満州事変から続く戦争の調べ学習をはじめた子供たち。日本はなぜ戦争にむかっていったのかなど学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266