最新更新日:2024/06/20
本日:count up38
昨日:67
総数:215955
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

スキー教室の実施について 1月18日

本日、スキー場を現地視察し、関係者と相談したことを踏まえて下記のようにスキー教室を行います。

1 スキー場下部に積雪はありません。そこでクワッドリフトでスキー場上部に移動して講習会を行います。初心者は緩やかな場所で行います。リフトは上部のリフトのみを利用します。
2 クワッドリフトには、スキーを履いて乗車します。初心者やリフトに乗ったことがない子供は、スキーを履かないで乗車します。スキー板は、スノーモービルで運搬してもらいます。
3 下山するときは、全員がクワッドリフトを利用します。その際には、2人乗りにし、自分のスキー板を抱えて乗ります。スキー板を抱える自信がない場合は、スキー板をスノーモービルで運んでもらいます。

スキー場職員、スキー学校のインストラクターと連携して、安全対策を徹底してスキー教室を行います。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 全校スキー教室
1/25 スポーツ指導員派遣事業(1〜4年生)

保健関係

学校から

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266