最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:26
総数:215312
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

学習発表会 はじめの言葉〜5年生 体育科 「山田パフォーマンス2020」:10月24日(土)

学習発表会のはじめの言葉〜5年生 体育科 「山田パフォーマンス2020」までの様子をアップしました。
「山田小学校 動画」よりご覧ください。
※安全メールでお知らせした「ユーザー名」と「パスワード」を入力してご覧ください。
※著作権抵触に関わって、音声の一部が消えています。ご了承ください。

学習発表会(マンドリン演奏)【4、5、6年生】:10月24日(土)

 4、5、6年生がマンドリン演奏を行いました。「365日の紙飛行機」「カントリーロード」の2曲を披露しました。会場から大きな拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会【6年生】:10月24日(土)

 6年生は、歴史を学ぶ大切さを伝える劇を披露しました。どの子も役になりきり、精一杯の演技ができました。心に残る小学校生活の思い出の一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会【1、2年生】:10月24日(土)

 1、2年生は、歌とダンス、器楽合奏を発表しました。練習の成果を発揮して、どの子も元気いっぱいの演技ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会【3、4年生】:10月24日(土)

 3、4年生は、日頃の理科の学習を発表しました。大きな声で演技したり、伸びやかな声で歌ったりして、会場から大きな拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会【5年生】:10月24日(土)

 5年生は、日頃の学習の成果を発揮して、器械運動、縄跳び、ダンスを披露しました。どの子も笑顔いっぱいで演技していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内発表 2:10月21日(水)

 21日に学習発表会の校内発表会がありました。6年生は、小学校生活の集大成となる劇を演じました。その後、上学年によるマンドリン演奏を行いました。
 24日にはいよいよ学習発表会です。家族の方や地域の方に感動を届けられたらいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内発表会 1:10月21日(水)

 21日に学習発表会の校内発表会がありました。5年生は体育科、3・4年生は理科、1・2年生は音楽科の学習の成果を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ【3・4年生】:10月20日(火)

 今日は、中学年の読み聞かせでした。ボランティアの向山さんが読んでくださったのは、「惑星MAPS」という本です。子供たちは、宇宙の神秘的な姿に、目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 :10月16日(金)

 今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は、休み時間中に火災が発生したと言う想定で訓練しました。自分で放送をよく聞いて、どこから避難したらよいかしっかり考えて行動できた子どもが多くいました。
 教頭先生からは、風向きも考えて避難する方向を判断するとよいことを教えていただきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 避難訓練
地区児童会
3/10 マンドリン(富大生 最終日)
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266